永尾柚乃「誘拐の日」勝利の決め手は《こまっしゃくれた演技》 令和の天才子役の真骨頂は「目」にあり
永尾柚乃(8)でないと、ここまで盛り上がらなかったかもしれない。斎藤工(44)主演の連ドラ「誘拐の日」(テレビ朝日系=火曜夜9時)の話。原作は、2023年に放送されて話題になった韓国の同名ドラマ。心優しいがマヌケなオジサン誘拐犯・新庄政宗(斎藤)と、柚乃ちゃん演じる記憶喪失の天才少女・七瀬凛が、正体不明の男たちに追われ、共にピンチを乗り越えるうちに心が通い合う――なんてお話だ。
レビューサービスFilmarksでの評価は5点満点で3.4(8月25日現在)とまずまず。テレビの無料配信サービスTVerのお気に入り登録数は64万超えで、夏ドラマの中では7位あたりにランクイン。初回の世帯視聴率は6.6%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)で、その後下がりはしているものの、8月19日放送の第7話は5.5%と、ほぼ全話5%台をキープしているのは「状況的に見てかなりの善戦」とテレビ誌ライターがこう続ける。
「火曜夜9時は裏番組にも連ドラがある。森川葵さん主演の『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』(フジテレビ系)です。こちらはスタートが遅く、すでに『誘拐の日』が何話か始まってからの放送だったので苦戦しているとはいえ、ドラマがかぶれば数字は割れる。それで5%台なら、今期の火9ドラマ対決は『誘拐の日』に完全に軍配が上がったと言っていいですし、それは何と言っても柚乃ちゃんの演技が初回から完璧だったからです」