著者のコラム一覧
山口すず夏プロゴルファー

2000年8月2日生まれ、神奈川県相模原市出身。160センチ、A型。7歳からゴルフを始め、15年「全米女子オープン」日本地区予選会2位。日本人史上最年少14歳でメジャー出場。18年「豪州女子アマ」で日本人初優勝。同年米女子ツアー最終QT36位資格で出場権を獲得。18歳でプロ転向。米ルーキーイヤーの昨季は賞金ランク150位。2年目の今季は初優勝を目指す。得意クラブはパター。環境ステーション所属。

プロは「しっかり賞金を稼がなきゃいけない」

公開日: 更新日:

 いま、次戦「キャンビア・ポートランド・クラシック」(17日開幕)に備えて、米カリフォルニア州サンディエゴのゴルフ場で練習ラウンドの毎日です。

 あさ8時にコースに到着すると、スタート前に1時間ぐらい練習して、9時からスルーで18ホールプレー。お昼前にホールアウトして4時ごろまでドライビングレンジでボールを打ったり、チッピングやパッティングをしています。

 テーマがあって、ドライバーもアイアンも「ダウンで右脇を締める」こと。ヘッドがスイングプレーンの外から下りてくると、右にも左にも曲がる原因になるので、気を付けています。

 練習ラウンドでも試合を想定して基本1球でプレーしますが、納得のいかない場合は打ち直すこともあります。スコアもつけており、フェアウエーキープや、パーオンできたホールをチェックしながら、プレー内容を分析します。すると、どの番手が一番ミスが多かった、飛距離はどうだったのかも確認できます。6800~6900ヤードと距離の長いゴルフ場で、練習とはいえアンダーパーで回ってくると自信につながります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か