著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

堂安律 馴れ合い嫌う「メッシの再来」が口にした強い野心

公開日: 更新日:

 カメルーン戦に左サイドで先発した原口元気(ハノーファー)も18年ロシアW杯では右でプレーし、ベルギー戦で先制弾を叩き出している。国内では旗手怜央(川崎)や坂元達裕(C大阪)が急成長。代表戦一つ一つにポジション争いの勝負がかかってくる。

「仲良しの選手がいるからプレーが変わるとか、そういうレベルの低いところにはいない。前から常々言ってますけど、競争自体もウエルカム。自分は誰にも負けたくない」と本人は強い野心を改めて口にした。

 右MFの第一人者になるためにも、必要なのは19年アジア杯ベトナム戦以来の得点だ。代表で結果を残し、名門PSV復帰への道を切り開くことが、堂安にとっての理想のシナリオ。かつて「マラドーアン」「メッシの再来」と評された男らしく、2年前の森保日本発足時に見せた凄まじい勢いを取り戻すところから始めたい。

(次回はボローニャDFの冨安健洋

○どうあん・りつ 1998年6月16日生まれ。兵庫県出身。G大阪ユース時代の2015年6月に<16歳11カ月18日>のクラブ史上最年少Jリーグデビュー。17年6月にオランダ1部フローニンゲンに移籍。19年8月に同1部の強豪PSVに引き抜かれ、20年9月にドイツ1部ビーレフェルトに移籍した。18年9月にA代表デビュー。身長172センチ、体重70キロ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"