足かせは二刀流の大谷…だからエンゼルスGM選考は難航する

公開日: 更新日:

 エンゼルスの編成トップが遅々として決まらない。

 今季終了後に解任したビリー・エプラー前GMの後任として、エ軍はここまで14人もの候補者との面談を行った。地元紙LAタイムズ(電子版)によれば、他球団で編成や育成に実績のあるダン・ジェニングス(前マーリンズGM)、ビリー・オーウェンス(前アスレチックス副GM)らの経験者を中心に人選を進めているという。

 各球団ともGMや監督を決める際には、4~5人と面談して最終決定するのが一般的だ。今回のエ軍のように10人以上と接触を図るのは異例のことだ。

 2014年を最後にポストシーズンから遠ざかっているだけに、編成トップの人選に慎重になるのは当然のことではあるものの、一向に進展する気配がない。

 今オフのエンゼルスは課題が山積み。先発、リリーフとも崩壊状態で、リーグ13位のチーム防御率(5・09)に終わった投手陣再建に加えて、有望株と期待される若手が育たないマイナー組織の底上げなど、新GMの仕事は目白押しだ。潤沢な資金力で、積極的な補強に動けるだけに、GMにとっては願ってもない環境とはいえ、各候補者ともエ軍の編成トップへの就任には難色を示している。新GMの最有力候補とみられたデーブ・ドンブロウスキー氏(元レッドソックスGM)が、エンゼルスをソデにして早々とフィリーズと合意したのはエ軍再建は厳しいと判断したからだという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒