著者のコラム一覧
山口すず夏プロゴルファー

2000年8月2日生まれ、神奈川県相模原市出身。160センチ、A型。7歳からゴルフを始め、15年「全米女子オープン」日本地区予選会2位。日本人史上最年少14歳でメジャー出場。18年「豪州女子アマ」で日本人初優勝。同年米女子ツアー最終QT36位資格で出場権を獲得。18歳でプロ転向。米ルーキーイヤーの昨季は賞金ランク150位。2年目の今季は初優勝を目指す。得意クラブはパター。環境ステーション所属。

グリーンでは「1ピン以内は1パットで決める」

公開日: 更新日:

 シーズンオフの一日は、午前中にエニタイムフィットネスクラブで約1時間、ダンベルを持ったり、ランニングマシン使ったりして、体幹、下半身、股関節、腹筋を鍛えて汗を流します。

 そこから移動して初動負荷トレーニング(R)に1時間。いったん自宅に戻って昼食をとってから、近くの練習場でトップの位置を低くするスイング改造に取り組んでいます。

 右わきにヘッドカバーを挟んで、手だけでクラブを上げないよう、しっかり体を回転させるイメージです。

 だいたい練習場で5時間ぐらい過ごしますが、トラックマン(弾道・スイング計測器)を使い、ウエッジからドライバーまで全番手のショットを一球一球確認します。

 トラックマンは飛距離(キャリー、トータル)、スイングスピード、ボールスピード、スピン量、アタックアングル、クラブパス、フェースの向きなどのあらゆるデータを収集できます。

 その中で重視しているのはインパクト前後の軌道がわかる「クラブパス」、インパクト時のフェースの向きがわかる「フェースアングル」、インパクト時のフェース開閉と軌道とのズレをチェックする「フェース・トゥ・パス」の3項目です。ターゲットより右に飛び出すミスが出た時に、フェースの向きがどうなっていたのかが自然とわかり、同時にミス防止とショットの精度を上げることができるからです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  3. 3

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  4. 4

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  2. 7

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  3. 8

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 9

    【独自!】国民民主党にまた不祥事…63歳“激ヤバ”新人都議がコンサル報酬「不払い」でトンズラ

  5. 10

    【武道館チケット入手記念】2013年ザ・タイガース武道館公演の感想「発掘」