巨人選手に「来年は菅野不在」と歓迎と諦め…球団と温度差

公開日: 更新日:

 出るか残るか――。

 今オフのポスティングシステムの申請期間が12日に終了した。

 先週8日に同システムの申請を行った巨人菅野智之(31)は、すでに全30球団に契約可能選手として通知されており、交渉期間は日本時間で来年1月8日午前7時までとなっている。

 今季14勝2敗、防御率1.97の好成績を残したが、米国のコロナ禍を懸念し、「正直悩んでいる」と吐露。巨人も残留の可能性を示唆している。11日の「シーズン感謝祭」で原監督も「選手会長(菅野)は今、悩みに悩んでいるところ」と言及した。さるチーム関係者がこう言った。

「球団は盛んに『残留の可能性がある』みたいにアピールしているけど、この前のファン感謝デーで本人は『どこのチームに行ってもやるべきことは変わらない』とキッパリ言ったでしょう。選手たちはもう諦めているというか、『残らないでしょ。メジャー行くでしょ』と歓迎していますよ。球団や原監督に恩義を感じているのは確かだし、ましてや監督は伯父さんだから、複雑な思いがあって当然。ポスティングが認められたからって、まだ行き先が決まったわけじゃないし、大っぴらにうれしそうにはできないでしょう。迷っているフリとはいわないけど、周辺へのエクスキューズじゃないですか。メジャー挑戦で気持ちは固まっていると思いますけどね」

 現地では「2020年シーズンの先発ローテーションが不十分だったレッドソックスが興味」などと菅野関連の報道が過熱している。

 原監督が本気で残留をアテにしているかはともかく、少なくても巨人ナインは「来年、菅野はいないもの」と思っているようだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」