G加入の梶谷が“孤独な自主トレ” その先はガッツか陽岱鋼か

公開日: 更新日:

 DeNAから巨人にFA加入した梶谷隆幸外野手(32)が20日、神奈川県内で自主トレを行った。

 このオフ重点を置いているという体幹トレーニングを行い、ランニング、キャッチボール、打撃練習などで汗を流した。リモート取材に応じ、「コロナでもやれることはやる。体幹部分だけは徹底して、ケガをしないように。弱かった部分だったり、これまで経験してきて足りないという小さい筋肉を重点的に」と腹筋などを鍛えているという。新天地で心掛けることは「他人、ライバルの結果を気にしないこと」とキッパリ言った。

 昨季は109試合に出場し、リーグ2位の打率・323、19本塁打の好成績を残した。打撃面で“つかんだ”ものがあるという。「逆方向ですね。逆を狙いだして良くなった。だから、去年の自主トレから引っ張っていない。レフト前にばっかり打っているので、こいつ大丈夫か? プロ野球選手か? って思いますよ」とニヤリと笑った。

 そういえば、かつての巨人に似たような大物がいた。2月のキャンプ中は絶対に引っ張らず、フルスイングもせず、逆方向のショートへのゴロをひたすら打っていた小笠原道大(47=現日本ハムヘッドコーチ)だ。パ・リーグMVPの実績を引っ提げ、日本ハムから2006年オフにFA移籍。大注目の中でも、周囲に流されることなく、1カ月もの間、コツコツと遊ゴロを打ち続けた。キャンプ終盤には原監督が苛立つこともあったが、チクリとやられようが、動じることなく、ガッツ流を貫いた。結果は07年シーズンもMVP。以降、巨人で一時代を築いた。最近のFA組では丸佳浩(31)も流されない強さを持っている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁の「清純派枠」を狙うのは"二股不倫報道”の田中圭と同じ事務所の有望株という皮肉

  2. 2

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  3. 3

    橋本環奈『天久鷹央の推理カルテ』コア視聴率も低迷…パワハラ報道前からあった"上げ底人気"疑惑

  4. 4

    趣里と三山凌輝に結婚報道…“希代のワル”羽賀研二を彷彿とさせる男の登場に水谷豊どうする?

  5. 5

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  1. 6

    ベッキー不倫騒動が教訓 LINEはこうして筒抜けになる

  2. 7

    自民“裏金議員”西田昌司氏が沖縄戦に許しがたいイチャモン…次期参院選に推薦した公明は真っ青

  3. 8

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  4. 9

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  5. 10

    嵐「解散ビジネス」で荒稼ぎの皮算用…総売り上げは500億に? 2026年5月に活動終了