有原航平にメジャーの洗礼 成否は“剛速球の制球”がカギ

公開日: 更新日:

 レンジャーズにポスティングで移籍した有原航平(28)が日本時間3日、ホワイトソックスとのオープン戦に初登板。2イニング相当を5安打3失点、1四球だった。一回1死一、二塁のピンチで若手内野手ボーンに3ランを許すなど、メジャーの洗礼を浴びた。

 ウッドワード監督によれば、キャンプでは新たにカーブの習得に取り組んでいる。日本で投げていた球よりも球速を落として打者のタイミングを外すためだという。

 有原は昨季、自己最速タイとなる155キロをマークした。メジャーでは150キロ台後半の直球を投げる投手がゴロゴロいるだけに、スローカーブを球種に織り交ぜて緩急をつけるのが狙いだ。

 日本ハム時代の有原は与四球率2.09と悪くはなかったが、勝負どころで制球が甘くなって痛打を浴びるケースは少なくなかった。150キロ超の直球に、数種類の変化球を駆使しながら、安定感を欠いたのは肝心の直球の制球に問題があったからだ。

 有原は日本に比べて滑りやすいメジャー公認球への適応に苦戦。練習メニューにブルペンでの投球がない日は個別にキャッチボールを行うなど、開幕に向けて必死の調整を続けている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ