巨人を来季襲う亀井引退の喪失感…「振り向けばカメちゃん」と“前・現・次”監督から絶大な信頼

公開日: 更新日:

「振り向けば亀井がいる」

 巨人原辰徳監督(63)がそう言って重宝した亀井善行(39)が21日、引退を表明した。

 上宮太子高から中大を経て、2004年ドラフト4位で巨人入り。17年目の今季は3月26日のDeNAとの開幕戦で劇的なサヨナラ本塁打を放ったものの、昨季終盤に股関節と左足の内転筋を痛めた影響で、91試合に出場し、打率.216、3本塁打、17打点。12日の阪神戦で左ふくらはぎに死球を受け、13日に登録を抹消されていた。

 この日、都内で行われた引退会見に臨み、「自分の打撃を崩してしまった。直りそうにないと判断した。大塚副代表、原監督には9月上旬に伝えたんですけど、自分の中では5月に引退することは決めていた」と明かした。

 09年のWBCでは原監督が率いた侍ジャパンの一員として世界一に貢献した。プロ17年間で通算1412試合、1069安打、101本塁打、462打点。不動のレギュラーとして君臨したわけではなかったが、それでも長く現役を続けられたのは、歴代の指揮官に頼りにされる存在だったから。WBC時にイチローが「いい選手ですね」と認めた強肩と高い外野の守備力、勝負強い打撃を買っていた原監督は、会見の最後に登壇し、「困った時の亀井頼み。私の中では野球、ジャイアンツの守り神だった」とねぎらいの言葉を送った。「外野のレギュラーが後半戦になって不振や故障でいなくなる。そんな時、助けてくれるのはいつもカメちゃんなんだ」と明かしたことがある。チームが苦しんでいた最近まで5番を打たせていたことでも、信頼度の高さがうかがえる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた