巨人を来季襲う亀井引退の喪失感…「振り向けばカメちゃん」と“前・現・次”監督から絶大な信頼

公開日: 更新日:

 現役時代に自主トレを共にした高橋由伸前監督(46)について「目指すべき最高の選手。あの人の真似ばかりしていた」と言った亀井だが、「頼りにしていたのは由伸の方で、由伸が現役晩年の頃、遠征先でよく亀井が『付き合え』と外に食事に連れ出され、赤ワインを酌み交わしながら“相談役”になっていた。由伸はあまりチームメートとつるまないタイプ。亀井だけは特別な存在だったのでしょう」とはチーム関係者。

 次期監督の有力候補でもある阿部慎之助現作戦コーチ(42)にも「たくさんのことを教わって最高の先輩だった」と感謝。こちらは中大の先輩、後輩の間柄で結束は固い。

「阿部政権誕生の際には、打撃や外野守備担当のコーチをはじめ、重要なポストで入閣要請する可能性が高そうです」(前出の関係者)

 09年ドラフト1位入団の長野が入団した際、「正直勝てないと思った」と振り返ったが、16年オフに陽がFA加入した時も「やっぱりカッコいい。勝てそうにないなあ」と漏らしていた。最近は心境が変わり、「若いやつが出てこないと、巨人に未来はない」と指導者目線になっていた。3人の「指揮官」に頼られる男はそうはいない。「守り神」を失った巨人の喪失感は大きい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 2

    自維連立に透ける実現不能の“空手形”…維新が「絶対条件」と拘る議員定数削減にもウラがある

  3. 3

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 4

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  5. 5

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  1. 6

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  2. 7

    日本ハム1位・伊藤大海 北海道の漁師町で育った泣き虫小僧

  3. 8

    米倉涼子の薬物逮捕は考えにくいが…業界が一斉に彼女から手を引き始めた

  4. 9

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  5. 10

    影山雅永JFA技術委員長の“児童ポルノ逮捕”で「森保監督がホッとしている情報」の深層