ヤクルト「前年最下位」から豹変! 20年ぶり日本一に導いた高津監督の投手陣再建と信頼我慢

公開日: 更新日:

 高津監督は、試合のチャートや映像をチェックすることが好きで、試合後も自室でデータと睨めっこすることもあったという。

「起用や戦術について、事細かにシミュレーションする。繊細で探求心が強いので、シーズン中は睡眠時間が短くなるケースも少なくなかったようです。もともと真っ暗にして寝る習慣があるのですが、部屋に朝日が差し込まないようにカーテンを窓の縁のクリップで留め、徹底的に遮光して床に就くなど気を使っているといいます」(球団OB)

■助っ人選手にはかなり気を配っていた

 そんな指揮官は今季、信頼と我慢を徹底した。シーズン31セーブを挙げ日本シリーズの胴上げ投手となった守護神マクガフ。第6戦は1-1の延長十回2死からマウンドへ送ると、最後の十二回までを託した。まさに腹をくくった采配だった。

 高津監督はときに不安定な投球を見せることがある助っ人に、直接対話によるコミュニケーションを心掛け、メンタルをケアした。第1戦でサヨナラ打を浴びた助っ人に対し、第2戦の試合前に「僕は全く気にしていない。君に任せる」と告げ、最後は全てを託した。マクガフはこのシリーズ、1勝2敗2セーブ。高橋が完封した第2戦を除き、全ての結果に絡んでいる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒