中尾孝義
著者のコラム一覧
中尾孝義元プロ野球選手

1956年2月16日、兵庫・北条町(現・加西市)生まれ。滝川高─専大─プリンスホテル。80年ドラフト1位で中日入団。1年目から正捕手として82年のリーグ優勝に貢献してMVP。88年オフに交換トレードで巨人へ。89年に日本一。92年に移籍した西武で93年に現役引退。3球団で日本シリーズに出場。走攻守三拍子揃ったプレースタイルで、「捕手の概念を覆した捕手」と言われた。引退後は西武、オリックス、阪神などでコーチなどを歴任。2009年から16年まで阪神スカウト。17年3月に専大北上高監督に就任。18年春、秋に東北大会に進出。19年11月に退任した。

藤田監督は日本Sで近鉄に3連敗後、読売会長に「明日は香田で大丈夫なのか」と問い詰められた

公開日: 更新日:

 務台会長に「明日の先発は誰で行くんだ」と問い詰められたというのだ。藤田監督は「香田でいきます」と答えたものの、「大丈夫なのか? (中3日で)斎藤(雅樹)の方がいいんじゃないか?」と返され、投手コーチの中村さんまで部屋に呼ばれ、三者会談になったそうだ。

 中村投手コーチはそれでも「予定通り香田でいきます。調子がいいし、コースにきっちり投げれば抑えられます。斎藤なら勝つかも知れませんが、その後のことは分かりません。香田で勝てば4連勝できます」とキッパリ務台会長に説明したことで、藤田監督も「中村がこう言っているので任せてみましょう」と言い、納得してくれたそうだ。こうして、水面下でエース斎藤の中3日の登板は回避され、香田の完封劇が生まれることになる。

 結局、斎藤は中4日で次の第5戦に先発し、1失点完投勝利。打っても2安打2得点の活躍で2勝3敗とした。勢いに乗った巨人は4連勝で逆転日本一となるのである。

 MVPはシリーズ打率.522をマークした駒田徳広だった。後で映像を見たら「巨人はロッテより弱い」とは言っていなかったが、本当に近鉄・加藤哲郎の発言が巨人ナインに火を付けたのか。確かに「クソー」とは思ったが、私は「否」だと思う。やはり最大の殊勲者は、王手をかけられ、ギリギリの精神状態だったであろう4戦目の先発で、開き直れた香田である。最高幹部の忠告をはねのけ、香田の先発という初志を貫徹した藤田監督、中村コーチのファインプレーも見逃せない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

  5. 5
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  1. 6
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 7
    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  3. 8
    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

  4. 9
    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

  5. 10
    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!

    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!