巨人・中田翔“自称ベスト”体重112kgの落とし穴…OBは20kg増の故障リスクを指摘

公開日: 更新日:

 巨人中田翔(32)が2試合連続安打をマークした。

 20日のDeNAとの練習試合に「6番・一塁」で先発出場。五回に中前打を放った。今季初実戦となった前日の広島戦でも安打をマーク。原監督は「気分良く野球をやっていることは非常にいい」と目を細めている。

■体重20キロ増で112キロ

 暴行問題を起こした昨季、8月に日本ハムから無償トレードで移籍すると、34試合で打率.154、3本塁打、7打点に終わった。打球が飛ばなくなったことを問題視した中田は、昨季の体重92キロから「これがベスト体重」と20キロ増の112キロでキャンプイン。今のところ、一塁の守備でも軽快な動きを見せてはいる。

 巨人OBで評論家の高橋善正氏がこう指摘した。

「日本ハムの新庄監督は、キレを出すために清宮に減量を指示した。中田の増量は時代と逆行している感はある。『かつてはこの体重でプレーしていた』といっても、それは若い時の話。30代になると故障しやすくなるので、年齢によって適正体重は変わってくる。それでも動けるからいいという話ではなくて、故障のリスクが増すということ。昨年、巨人に移籍する前にはヘルニアで離脱している。112キロの体重は、椎間板に大きな負担をかけることになる。力士もそうだが、特に膝を故障するリスクが高まる点も見逃せない。体重にこだわるより、トレーニングで筋力を戻す方法もあるわけで、体重は100キロが限界ではないか」

 中田は10年ほど前に両膝に故障歴がある。特に半月板を損傷した左膝は手術も受けている。故障より打球が飛ばない恐怖が勝るようだが、この増量作戦は吉と出るか凶と出るか──。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  2. 7

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  3. 8

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  4. 9

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  5. 10

    巨人が来秋ドラ1指名?明治神宮大会で躍動の青学大154キロ右腕・鈴木泰成は“4年越しの恋人”

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?