いとうあさこ似を自認・琴栄峰央起の“美四股”は角界随一、兄・琴勝峰の影響で高卒プロ入り決意した
琴栄峰央起(22歳・佐渡ケ嶽部屋・前頭17枚目)
尊敬する兄貴に追いつけ、追い越せ──。
幕内で活躍する琴勝峰の実弟。幼少期に兄の誘いで相撲を始め、同じ埼玉栄に進学。当然、兄と同じ佐渡ケ嶽部屋に入門した。
「もともと高卒でプロに入るつもりはなかったようです。当時は今以上に体が細く、これといった実績にも乏しかった。おそらく、何事もなければ大学に進学し、そこで相撲を続けながらプロへの道を探っていたのではないか」(タニマチ筋)
そんな琴栄峰の転機となったのが、4歳上の兄の活躍だ。琴栄峰が14歳の時、兄が佐渡ケ嶽部屋に入門。前相撲から始め、2年目には幕下、3年目に十両、4年目に新入幕と順調に出世を重ねた。
「それを見て『自分もプロで戦いたい』と思いが強くなったそうです。さらに高校3年時の10月に行われた高校相撲金沢大会で個人優勝。初の全国タイトルを手にしたことで自信を深めた」(同)
前相撲から所要4場所で幕下に上がると、入門3年目に十両、4年目の今場所で新入幕。兄と同じスピードで出世階段を駆け上がっている。