大谷翔平がOP戦圧巻の最速159キロ5K!仕上がり昨季以上でサイ・ヤング賞へさらなる現実味

公開日: 更新日:

 投手としての復帰が実質1年目だった昨シーズンは、尻上がりに調子を上げた。開幕直後の4試合は計21与四死球も、後半戦は10試合で13与四死球。制球が劇的に改善されたばかりか、10試合中8試合が2失点以内でサイ・ヤング賞候補という声も上がったほど。登板を重ねるうちに、移植した腱が馴染んできたのだろう。

 このオフは早々と渡米して、みっちりトレーニングを積んだ。肉体的な不安がないうえに、精神面の負担も軽減するのではないか。

 昨季は孤軍奮闘。他に計算の立つ先発がいなかったが、エンゼルスはオフに160キロ右腕のシンダーガード(29)をFAで獲得した。20年3月にトミー・ジョン手術をして以降は2試合に登板しただけだが、キャンプ中に行われた実戦形式の投球練習では変化球も交えて復活気配。「腕が蘇った感じ」と本人も手応えを口にしている。15年からの5年間で47勝の先発投手が計算できるようになれば、大谷は自分が何とかしなければと力む必要もなくなる。

 投手として今季が視界良好なら、サイ・ヤング賞も狙えるかもしれない。

■ダル3回無失点

 パドレス・ダルビッシュはロッキーズ戦で3回を3安打無失点の6奪三振。パイレーツ・筒香はレイズ戦で2打数1安打だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  2. 2
    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

  3. 3
    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

  4. 4
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  5. 5
    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

  1. 6
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 7
    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

  3. 8
    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

  4. 9
    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

  5. 10
    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質

    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質