ウッズは4差10位T発進もプレー痛々しく…勾配きついオーガスタを残り54Hを歩けるのか

公開日: 更新日:

【マスターズ】第1日

「まだプレーできないだろう」と誰もが疑わなかったタイガー・ウッズ(46)が、過去5勝と相性のいいメジャー大会で1年5カ月ぶりにツアー復帰を果たした。

 大会初日は3バーディー、2ボギーの71で回り、1アンダー10位タイ。

 ウッズは昨年2月に自動車事故を起こし、右脚に粉砕骨折の重傷を負い、足首にはボルトやピンを埋め込む緊急手術を受けている。一時は選手生命を危ぶむ声すらあった。

 今でも「痛みがある」と歩行は万全ではなく、アップダウンがきつい会場を「歩くことができるか」と心配していた。

 この日もグリーン上でしゃがむことができずに、中腰になってライン読みするなど痛々しかった。

 しかしショットは冴え、ウッズを取り囲んだ多くのパトロンを沸かせた。打ち下ろしの6番パー3はピン手前60センチにつけるスーパーショットを放ちバーディー先行。アーメンコーナーの13番パー5ではピン手前7メートルに2オン成功。イーグルパットはカップに届かなかったが2つ目のバーディーを奪い、16番パー3で9メートルのバーディーパットを放り込んだ。

 ただパワフルな上半身を受け止める下半身の踏ん張りがきかず、スイングバランスが乱れティーショットを左に大きく曲げるシーンが何度もあった。それでもアンダーパーで回ってくるところは、さすが現役最多メジャー15勝を含むツアー82勝のウッズだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…