著者のコラム一覧
阿波野秀幸元プロ野球選手

1964年7月28日、神奈川県生まれ。桜丘高、亜大を経て、86年のドラフト1位で巨人、大洋(現DeNA)を含めた3球団競合の末、近鉄に入団。87年、新人王、89年は19勝(8敗)、183奪三振で最多勝と最多奪三振のタイトルを獲得。その後、巨人、横浜でプレー、通算75勝68敗5セーブ。引退後は巨人、横浜、住友金属鹿島、中日などでコーチを務めた。

八回1死一、二塁のチャンスで村上隆行が値千金の2点二塁打を放った背景

公開日: 更新日:

 寮では隣の部屋だった。眠りが深いのか、朝が苦手なタイプ。起きられないという自覚があるから目覚まし時計を何個もセットして、朝になるとそれが一斉にけたたましい音を立てて鳴り出す。なにしろ藤井寺にあった寮は隣の部屋との仕切りが薄い壁一枚。うるさくてかなわない。早く止めてくれと思うのだが、一向にその気配がない。たまらず部屋の前に行ってドアノブをガチャガチャ、戸をドンドンとたたいて、ようやく「何ですか?」と寝ぼけ眼で起きてくる。「とにかく扉の鍵をかけないでくれ」と。目覚まし時計は私が部屋に入って止めるしかないと思った。

■気付いたら朝方

 ナゴヤ球場で試合をしたときのこと。村上は外食して宿舎に戻ってきたが、その日の打撃に納得がいかずに素振りを始め、気付くと朝方になっていたという。よし、いい感じになったとシャワーを浴びて横になったら、気持ち良くなって寝てしまった。デーゲームなのに練習に遅刻。コーチには「昨日もあんなだったのに遅刻とは何事だ!」と怒られて大阪に帰されたこともある。

 多分に若かったせいだろうが、思い込んだら一直線。集中したときはとてつもない力を発揮する村上の放った一打は、左中間フェンス直撃の2点二塁打。値千金の一打で近鉄は八回、同点に追いついた。

 村上とは昨年までの3年間、お互い中日のコーチとして同じ名古屋のホテルに泊まったし、よく話もした。さまざまな経験を積んで、すっかり頼れる指導者に成長。

 今年からソフトバンクの打撃コーチとして、強力打線をさらに磨いてくれると思っている。 (つづく)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  5. 5

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方

  1. 6

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  2. 7

    突然のがん宣告にも動揺なし「で、ステージはナンボでしょうか?」

  3. 8

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  4. 9

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩

  5. 10

    平和記念式典での石破首相スピーチの評判がすこぶるいいが…原稿を下書きしたのはAIだった?