阪神低迷にコロナが追い討ち…チーム崩壊でも観客数12球団1位で補強は棚上げ?

公開日: 更新日:

 泣きっ面にハチである。

 阪神は13日、藤浪晋太郎(28)、伊藤将司(25)、江越大賀(29)の3選手がコロナに感染したと発表。濃厚接触者の疑いがある馬場皐輔(26)と山本泰寛(28)は出場選手登録を抹消された。二軍から加治屋、尾仲、石井の3選手が急きょ一軍へ招集され、この日の伊藤、翌14日の先発が予定されていた藤浪が揃って登板を回避。それぞれの代役に小川、桐敷が指名されるドタバタで、試合前から暗雲が立ち込めた。

「二軍もケガ人が多いため野手が9人しかおらず、うち5人が捕手という異常事態。今季は楽天DeNAがコロナの感染拡大により試合を延期しており、阪神も予断を許しません」(阪神OB)

 前日と同様、ベンチで勝利のハイタッチの練習を行って臨んだ中日戦は、緊急先発の小川が五回途中無失点と好投したものの、打線が奮わず延長十回サヨナラ負けを喫した。

 これでチームは1勝14敗1分の借金13。16試合終了時で勝率.067はプロ野球史上ワーストという。ただでさえ勝てないところにコロナが追い討ちをかける中、チーム内外で緊急補強を求める声が出ている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状