逸ノ城が見た「天国と地獄」の8年 混沌の名古屋場所で悲願の初賜杯達成!

公開日: 更新日:

 モンゴルの巨体が混沌の名古屋場所で初賜杯を掴んだ。

 24日の千秋楽、優勝の可能性があったのは3敗の横綱照ノ富士、平幕の逸ノ城(29)、そして4敗の大関貴景勝の3人。まず逸ノ城が宇良を下して3敗をキープした時点で、貴景勝の優勝は消えた。そして迎えた結びの一番、貴景勝が大関の意地を見せ、横綱を撃破。これで唯一3敗の逸ノ城が自身初優勝となった。

 192センチ、211キロの幕内最巨漢。モンゴルでは遊牧民として馬に慣れ親しんだ生活を送っていた。共にスカウトされた照ノ富士と同じ飛行機に乗り、2010年に来日。相撲強豪校の鳥取城北高に留学し、卒業後は実業団を経て湊部屋に入門。新入幕の2014年9月場所では2大関、1横綱を破る快進撃で13勝2敗の成績を残し、角界に「小錦以来となる黒船襲来」と衝撃を与えた。

 が、その後はアマチュア時代から抱えていた腰痛が悪化。椎間板ヘルニアにも悩まされ、思うような成績を残せなかった。

「新入幕時の活躍でマスコミが殺到。湊部屋は歴史が浅く、関取も湊親方(元幕内湊富士)しかいなかったこともあり、取材対応のノウハウがなかったんでしょうね。当初は片端から取材依頼を受け、CMやテレビにもバンバン出ていた。おかげで逸ノ城は満足に稽古ができず、ストレスにも悩まされて体重が増減。最初の活躍で歯車がズレてしまったことが、ケガが増える遠因となった」(角界OB)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い