安田祐香は2位浮上も熱中症で棄権…元アマ女王がプロ転向2年目でもパッとしない理由

公開日: 更新日:

楽天スーパーレディース】2日目

「体調があまりよくないので、しっかり休んで、明日プレーしたいと思います」

 2日目終了後はこう話していた安田祐香(21)。2日連続の60台(66.69)で首位に4打差の通算9アンダー2位タイだったが、熱中症のため、第3Rスタート前に棄権した。

 2020年にプロ転向した安田は、古江彩佳(22)と滝川二高の同級生。17年には日本女子アマに優勝し、ナショナルチームでは古江とともに多くの海外試合を経験した。19年には第1回オーガスタナショナル女子アマで笹生優花(21)とともに3位タイになり、この年のアジア太平洋女子アマ選手権の優勝により、同年のエビアン選手権(37位)と全英女子(59位)の出場権を獲得。アマ時代はプロのトーナメントで何度もローアマになるなど、輝かしい成績を残したが、プロになってからは未勝利とパッとしない。

 ツアー関係者が言う。

「身長が163センチの安田は体の線が細く、故障が多い。ルーキーイヤーは首や腰を痛め、昨年の今大会は直前に焼き肉を食べて胃腸炎になり出られず、さらに左腕痛で2試合を欠場した。今年も5月に首筋を痛めるなど、故障癖は相変わらず。昨日も深夜に39度ぐらいの高熱が出て解熱剤を飲んでプレーしたそうです。今季から主戦場を米女子ツアーに移した古江は153センチと小柄ですが、安田とは対照的に疲れや故障知らずで体は強い。古江は昨年のエビアンで4位になり、今年は19位。来週は全英女子に出場する。安田も海外メジャーに出たいという気持ちは強いが、まずは体を強くして国内で実績をあげるのが先決です。今季も19試合でベスト10は2回、予選落ちは5回と物足りない成績ですから」

 古江は通算7勝(アマ1勝含む)で、今季はメルセデスランク1位の看板を引っさげて、海を渡った。すっかり水をあけられた安田はボールを打つより筋トレに励め!

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景