著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

さあて男筒香はどこへ行く? ピッツバーグ・ パイレーツを自由契約に

公開日: 更新日:

「まだ野球するんかい!」

 ピッツバーグの夜風が身にしみるぜ。さあて、男筒香、どこへ行く? つったって……どこ行きゃいいのさ?

 ハマへ戻るったってヨ、オレの居場所があるかどうか。守備はなんだかおっかなびっくり、打席に立っても速え球には振り遅れ、自慢じゃねえが足は遅い。

 いっそ北海道へでも渡ってみるか?

 石狩炭鉱は閉山しても、男一匹食いつなぐにゃ、北の大地が似合ってるぜ。ひょっとすりゃあ北広島のハム会社が、黄色いハンカチなびかせて、オレを待っててくれるかもよ。

 ナニ? ビッグボスが見向きもしねえ? くっそう、オレがもう10センチ足が長けりゃ張り合えたのによ。

 っとそこへちゃかちゃんりんちゃんちゃかちゃん、三味の音にのってあらわれた気取った着流し男。

「誰でえ~~おめえ、(と提灯を近づけりゃ)おめえ、もしかして、筒香じゃねえか?」

 きびすを返して立ち去ろうとするのを、

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑