大西魁斗は早く米国に戻るべき 日本ツアー会場は楽チンすぎてレベルアップにならない
                        
 ジャンボ尾崎は昔から「ドライバーは振り切ったほうが曲がらずによく飛ぶ」と言った。
 ジャンボは今でも女子プロを指導するときには「とにかく振り切れ」と教える。
 富士桜CCはもともと、女子ツアー会場であり、男子は川奈ホテルの富士コースで行われていた。女子ツアーのほうが人気が出てきたので開催コースが入れ替わったといわれている。それによって、主催者は富士桜CCのコースを大きく改造して総距離も伸びた。
 しかし、大西は9歳のときからアメリカでゴルフを学んできたのだから、アマチュア時代から日本よりもはるかにタフなコースで戦ってきたわけだ。だから、改造された会場は日本の選手にとってはタフであっても、たいして難しいとは思わずにプレーできたのだろう。
 日本とアメリカでは、コースの難易度がそれだけ違うということだ。全米オープンを長年取材してきたので、大西の言っていることがよく分かる。
 だから、かねて世界で戦おうと思ったら早くアメリカに行かなければならないとうるさく指摘し続けている。
                    

 
                             
                                     
                                        

















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                