阪神お粗末野球でCS敗退、矢野ラスト采配に…貧打&ザル守備解消は岡田新監督でも至難のワザ

公開日: 更新日:

 矢野野球を象徴するお粗末な終戦だった。

 14日のCSファイナルステージ第3戦。3位阪神は1位ヤクルトに3連敗(アドバンテージ1勝)し、1勝もできずにCS敗退となった。

 3-0で迎えた七回2死満塁、マルテの2点二塁悪送球で1点差に詰め寄られると、なおも2死満塁から村上に走者一掃の「投手内野安打&浜地の一塁悪送球」で3点を献上(村上は1打点)。この回、ミスだけで5失点して逆転を許し、ジ・エンドである。

 今季限りで退任し、この日がラスト采配となった矢野燿大監督(53)。2019年に監督就任以降、4年連続でAクラス入りを果たしたものの、昨季は開幕から快進撃を繰り広げながら、最後の最後にヤクルトに逆転されて優勝を逃したように、ここぞの場面で勝ち切れなかった。今季のチーム防御率はリーグトップの2.67を誇るなど、セ界屈指の戦力を擁しながら得点力に乏しく、5年連続リーグワースト失策をマークした守備も一向に改善されなかった。

 この日の二回、無死一、二塁の場面で佐藤輝にプロ初の犠打を指示。これが失敗に終わるなど、常に楽観的というか、思いつきの采配が目立った矢野監督よりも、卓越した野球観に定評があり、来季の監督就任が決定している05年優勝監督の岡田彰布氏(64)のほうがよっぽど期待できそうだが、その岡田氏とて、チームを再建し、ヤクルトとの差を埋めるのはひと筋縄ではいかないだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景