著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

東北福祉大・蝉川泰果の史上初アマ2勝 国内男子ツアーのゴルフ内容は大きく変わる

公開日: 更新日:

■ドライバーで攻め続けないと勝てない

 タフなセッティングであっても、ドライバーでコースを攻め続けるポテンシャルがなければ、追い上げる選手はいろいろな面で負担が大きくなり、これからは勝てなくなると気づきます。

 タイガー・ウッズがPGAツアーにデビューした時は、圧倒的な飛距離と弾道の高さに世界中が驚きましたが、蝉川にもウッズに近いゴルフを感じます。

 昨年の関西オープンはドライバーが曲がって71位に終わりましたが、それから修正できたのも努力の積み重ねであり、「タイガー・ウッズのような選手になりたい」「見ている人が面白いな、すごいなというプレーがしたい」という明確な目標があるからです。

 飛ばし屋はショートアイアンも飛んで距離が合いづらいというケースがありますが、蝉川は飛ぶだけでなく小技もうまい。

 9番ホールでグリーン奥からアプローチを2度続けて失敗してトリプルボギーになったのも、ぎりぎりの選択でパーセーブしてギャラリーに“魅せるゴルフ”をしたかったからでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  2. 2

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    市船橋(千葉)海上監督に聞く「高校完全無償化で公立校の受難はますます加速しませんか?」

  5. 5

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  1. 6

    プロ志望の健大高崎・佐藤龍月が左肘手術経てカムバック「下位指名でものし上がる覚悟」

  2. 7

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  3. 8

    石破首相が「企業・団体献金」見直しで豹変したウラ…独断で立憲との協議に自民党内から反発

  4. 9

    長渕剛がイベント会社に破産申し立て…相次ぐ不運とトラブル相手の元女優アカウント削除で心配な近況

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希“ゴリ押し”ローテ復帰が生む火種…弾き出される投手は堪ったもんじゃない