ライオネス飛鳥さんは銀座で会員制スナックを経営 来年還暦も「まだ“60”という考えで!」

公開日: 更新日:

ライオネス飛鳥さん(元女子プロレスラー/59歳)

「80年代女子プロレス」が再び注目されている。ダンプ松本(61)の物語「極悪女王」(Netflix)の制作が決定。女子プロレス界最恐のヒール・ダンプ松本率いる「極悪同盟」とクラッシュ・ギャルズの抗争はお茶の間を席巻した。2度目の引退から約17年、ライオネス飛鳥は“銀座の女”になっていた。

  ◇  ◇  ◇

 女子プロレス界の頂点に立った元チャンピオン。セカンドキャリアの受け皿は、元シュートボクサーの仁あきらさんの会員制ラウンジだった。

「辞めたあとのビジョンはぜんぜん描いていなくて……。36歳から、仁さんの六本木の店で遊んだついでに手伝ってたんです。40歳のとき、仁さんが銀座で店を出したタイミングで働くようになり、プロレスでは医師から『これ以上続けたら死ぬよ』と言われたこともあって、セカンドキャリアを考え、2年間修業しました」

 当時は、銀座のしきたりに何度も肩を落とした。

「ここでは、“ライオネス飛鳥であったこと”なんて関係ない。15歳も年下のホステスさんから、『アンタ、何年目?』とタメ口を使われたり。20代のホステスさんと連れてきたお客さんが、カウンターから出てこない従業員に怒りだして、私が代わって頭を下げたこともありました」

 41歳でプロレスから引退し、42歳で独立。銀座の会員制スナック「gangs」のオーナーになって、17年が経った。

「コロナで借金ができて、あと10年かけて返していかないといけないけど、それもがんばれる糧。17年半、別件の仕事以外で店を休んだことはないし、自分に課したルール、『(来店客が)ゼロは出さない』を守りつづけています。従業員と仲間たち、お客さまには感謝しかありません」

 1983年に同期の長与千種(57)とクラッシュ・ギャルズを結成。女子プロ黄金時代を築き、レコードデビュー。ドラマに歌番組に、アイドル雑誌にCMに引っ張りだこ。共演経験がもっとも多いのはシブがき隊だった。ブーム全盛期でも、私生活は派手にならなかった。

■昔から物欲がない

「昔から物欲がないんです。ピーク時は、原宿の店でディスプレーされている服を『全部ください』っていうのはあったけど、忙しくて試着の時間がなかっただけ。人生でいちばん大きな買い物はマンションかな。(1度目の)引退のときにもらった退職金700万円を頭金に、ローンを組みました」

「極悪女王」では、飛鳥役を剛力彩芽(30)が演じる。

「レスラーを演じることには、すごい決断があったと思います。決断されたからには、今後の剛力さんのプラスになる作品にして欲しいですね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ