ライオネス飛鳥さんは銀座で会員制スナックを経営 来年還暦も「まだ“60”という考えで!」

公開日: 更新日:

ライオネス飛鳥さん(元女子プロレスラー/59歳)

「80年代女子プロレス」が再び注目されている。ダンプ松本(61)の物語「極悪女王」(Netflix)の制作が決定。女子プロレス界最恐のヒール・ダンプ松本率いる「極悪同盟」とクラッシュ・ギャルズの抗争はお茶の間を席巻した。2度目の引退から約17年、ライオネス飛鳥は“銀座の女”になっていた。

  ◇  ◇  ◇

 女子プロレス界の頂点に立った元チャンピオン。セカンドキャリアの受け皿は、元シュートボクサーの仁あきらさんの会員制ラウンジだった。

「辞めたあとのビジョンはぜんぜん描いていなくて……。36歳から、仁さんの六本木の店で遊んだついでに手伝ってたんです。40歳のとき、仁さんが銀座で店を出したタイミングで働くようになり、プロレスでは医師から『これ以上続けたら死ぬよ』と言われたこともあって、セカンドキャリアを考え、2年間修業しました」

 当時は、銀座のしきたりに何度も肩を落とした。

「ここでは、“ライオネス飛鳥であったこと”なんて関係ない。15歳も年下のホステスさんから、『アンタ、何年目?』とタメ口を使われたり。20代のホステスさんと連れてきたお客さんが、カウンターから出てこない従業員に怒りだして、私が代わって頭を下げたこともありました」

 41歳でプロレスから引退し、42歳で独立。銀座の会員制スナック「gangs」のオーナーになって、17年が経った。

「コロナで借金ができて、あと10年かけて返していかないといけないけど、それもがんばれる糧。17年半、別件の仕事以外で店を休んだことはないし、自分に課したルール、『(来店客が)ゼロは出さない』を守りつづけています。従業員と仲間たち、お客さまには感謝しかありません」

 1983年に同期の長与千種(57)とクラッシュ・ギャルズを結成。女子プロ黄金時代を築き、レコードデビュー。ドラマに歌番組に、アイドル雑誌にCMに引っ張りだこ。共演経験がもっとも多いのはシブがき隊だった。ブーム全盛期でも、私生活は派手にならなかった。

■昔から物欲がない

「昔から物欲がないんです。ピーク時は、原宿の店でディスプレーされている服を『全部ください』っていうのはあったけど、忙しくて試着の時間がなかっただけ。人生でいちばん大きな買い物はマンションかな。(1度目の)引退のときにもらった退職金700万円を頭金に、ローンを組みました」

「極悪女王」では、飛鳥役を剛力彩芽(30)が演じる。

「レスラーを演じることには、すごい決断があったと思います。決断されたからには、今後の剛力さんのプラスになる作品にして欲しいですね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  3. 3

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 4

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 5

    高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」どこへ? 中国、北朝鮮、ロシアからナメられっぱなしで早くもドン詰まり

  1. 6

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  2. 7

    阪神・佐藤輝明の侍J選外は“緊急辞退”だった!「今オフメジャー説」に球界ザワつく

  3. 8

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  4. 9

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 10

    古川琴音“旧ジャニ御用達”も当然の「驚異の女優IQの高さ」と共演者の魅力を最大限に引き出すプロ根性