著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

阪神・岡田監督が佐藤輝に苦言 忖度なしネガティブ報道で、むしろ来季が楽しみになってきた

公開日: 更新日:

■多数の「キャンプ番長」を発掘

 たとえば藤浪晋太郎は毎年キャンプでは「今年こそは復活」と大きく報じられ、日本ハムに移籍した江越大賀もキャンプの時期だけはその身体能力の高さを連日マスコミに取り上げられてきた。高山俊なんて「春季キャンプMVP」という名誉なのかなんなのかよくわからない称号の常連だった。

 とにかく、阪神のキャンプは関西マスコミの配慮やファンサービスもあってか、ポジティブに報道されることが多いため、いわゆる「キャンプ番長」みたいな選手を多く輩出してきた。

 しかし、今年就任した岡田監督は日頃から歯に衣着せぬ発言でよく知られており、また、そういう岡田談話は野球メディアの人気コンテンツのひとつだ。しかも、「岡田監督が言ったことだから」というのは絶妙な免罪符となり、関西マスコミは忖度なしで佐藤のネガティブ評を大きく報じることができる。

 その結果、虎党の私は不快な気分になるかといえば、まったくそうではない。むしろ、佐藤の不安要素が遠慮なく報じられることで、過度に期待しすぎることなく、来季の佐藤の展望を占うことができる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!