聞こえるような大声で…子供をホメちぎる親を見ると不安になる

公開日: 更新日:

「ガキの頃から甘やかされてきたのが圧倒的に多いからさ。何から何まで親が面倒をみて……要するに猫かわいがりというか、平たく言えば親バカだな。そうやって過保護に育った選手は、生き馬の目を抜くこの世界じゃ苦労するさ。むしろ親に突き放されてきた選手の方が期待できるような気がする」

 部長が「例えばだな……」と引き合いに出したのは長年、ウチの内野のレギュラーを務めた高卒選手の父親のこと。入団発表の直後の食事会で、部長がその父親に「たまには息子さんの試合を見に来てください」と水を向けると、こう答えたという。

■煮て食おうと焼いて食おうと

「試合といっても、どうせ二軍でしょ? 一軍の試合ならまだしも、なんだって、わざわざ二軍戦を見に行かなきゃならないんですか。せがれをお宅に預ける以上、煮て食おうと焼いて食おうと構いません。その結果、戦力になって一軍でプレーするようになったら見学に行きますよ。わたしも商売をやってますし、暇じゃありませんから」


 そんな話を聞いているうちに、ふと、食事会の席で子供の自慢をした父親の姿が頭に浮んだ。くだんの父親はあのとき、離れた席にいた部長から「いやー、実は我々、息子さんのことは期待しているんですよ」と声を掛けられたから、得意になって話を始めたんじゃなかったか。部長はひょっとして、父親の反応を見たくてカマをかけたんじゃないか。

 部長に確かめると「当然だ」と一言。いい人なんだけど、ホント、性格悪いよね(苦笑)。

(プロ野球覆面スカウト)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    高市早苗総裁はまだ首相じゃないのに閣僚人事?「内閣の要」官房長官に“激ヤバ”木原稔前防衛相のワケ

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言