琴富士孝也さん“波瀾万丈”の元関脇は脳梗塞リハビリ中…91年に平幕優勝も偽装結婚で逮捕

公開日: 更新日:

今でも気持ちは土俵の上

 そんな琴富士さんの波瀾万丈の人生を振り返ると、中学卒業後、佐渡ケ嶽部屋に入門。1980年3月場所で初土俵を踏み、約10年で関脇まで駆け上がったものの前頭13枚目まで転落。だが、そこから地力を発揮して91年7月場所で平幕優勝。ところが、翌場所は体調不良の挙げ句、足首をけがしてしまい休場。95年に引退。年寄・粂川を襲名して佐渡ケ嶽部屋の部屋付き親方として指導に当たった。だが、年寄株は借り株だったため99年に返上し、相撲協会を退職した。その後は芸能活動をしたり、貴闘力が経営する飲食店で働いていたが、競馬に夢中になって家庭崩壊。さらに14年2月、偽装結婚容疑で逮捕され、同年5月、懲役1年6月、執行猶予3年の判決を受けた。

 さて、合掌ひねりの一番。感想やいかに?

「たまたまテレビ中継は見ていなくてネットニュースで知り、ニヤッと笑ってました。相撲界から去ったとはいえ、今でも気持ちは土俵の上。心肺機能や筋力アップのリハビリを続け、『一日も早く起き上がれて外出もできる体にしたい』というのが本人の希望です。可能ならば、来年(23年)のお花見は車椅子で出かけたいですね」(マネジャー)

 頑張れ、琴富士!

(取材・文=高鍬真之)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「かくかくしかじか」"強行突破"で慌しい動き…フジCM中止も《東村アキコ役は適役》との声が

  2. 2

    大阪万博GW集客伸びず…アテ外れた吉村府知事ゲッソリ?「素晴らしい」と自賛も表情に滲む疲れ

  3. 3

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  4. 4

    頭が痛いのは水谷豊だけじゃない…三山凌輝スキャンダルで間宮祥太朗「イグナイト」“爆死”へ加速危機

  5. 5

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  1. 6

    趣里の結婚で揺れる水谷ファミリーと「希代のワル」と対峙した梅宮ファミリー…当時と現在の決定的な違い

  2. 7

    竹野内豊はついに「令和版 独身大物俳優」となった NHK朝ドラ『あんぱん』でも好演

  3. 8

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  4. 9

    永野芽郁「鋼のメンタル」も文春砲第2弾でついに崩壊か?田中圭との“口裏合わせ”疑惑も浮上…CMスポンサーどう動く

  5. 10

    永野芽郁と田中圭は文春砲第2弾も“全否定”で降参せず…後を絶たない「LINE流出」は身内から?