マスターズ特別招待の比嘉一貴は国内賞金王の意地を見せるのか、あっさり撃沈か?

公開日: 更新日:

 一方で、健闘した選手もいる。大会直前に世界ランク50位以内に入り、01年大会に初出場した伊沢は、当時日本人史上最高の4位になりファンを沸かせた。ならば、賞金王で初出場の比嘉はどんな意識で難コースに臨めばいいのか。現地の取材経験がある菅野徳雄氏(ゴルフジャーナリスト)が言う。

「近年のオーガスタは距離が延び、ドライバー飛距離が300ヤード以上でなければ厳しい。平均飛距離が約285ヤードの比嘉は苦戦するでしょうが、いまさら飛距離は伸びないし、国内ツアーで経験のないアプローチを現地で練習することもない。グリーンが狙える位置に正確に運ぶことに専念し、国内で戦ってきた技術で戦って欲しい。それで予選を通らなければ、足りない技術を身につけ、再び挑戦すればいい。今回は特別招待による初出場です。思い切りプレーすればいいのです」

 158センチと小柄な比嘉が決勝へ進めば大金星だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!