巨人大城はアピールするなら“原のうち”…大物バウアーからの一発含む4安打も問題はリード

公開日: 更新日:

 巨人大城卓三(30)が2年ぶりに5番でスタメン出場を果たした。

 昨9日のDeNA戦。先発のサイ・ヤング賞右腕・バウアーから二回の中前打を皮切りに、二塁打、5号2ランを放つなど計3安打。結局4安打2打点の固め打ちで、打率を.323に上昇させた。原辰徳監督(64)の5番起用に応えた形だが、問題はリード面である。

 先月27日、阪神相手に3回8失点と大炎上した先発の山﨑伊織(24)とバッテリーごと交代となった。原監督は2人について「もう少し大きな汗をかきながら投げることが大事。かわそうとしても、そんなに甘い世界ではない」と苦言を呈した。

 その後、今月に入って22歳の山瀬慎之助がスタメンマスクに抜てきされるなど、侍ジャパンの第3捕手としてWBCに出場し、世界一になりながら、いまだに巨人の正捕手の座はつかめないでいる。

 さるチーム関係者がこう言った。

あの試合、山﨑は右打者の外角へ投げた球をことごとく痛打された。山﨑は右打者には内角のシュートで攻めるタイプなのに、勝負所で外角を要求することが多く、それが甘く入った。なぜシュートがいい山﨑にむしろ外角ばかり投げさせたのか。大城は首脳陣に『投手の長所を理解しているのか?』とよく言われている。以前はピンチになると臆するのか、なかなか相手打者の内角をつけず、外角一辺倒になって『そんなのリードじゃない』と指摘されたこともありました」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  3. 3

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  1. 6

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  2. 7

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  3. 8

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上