日本ハム5月絶好調で新庄監督の評判が急上昇も…“トライアウト組”は壊滅状態のナゼ

公開日: 更新日:

■「レギュラーは横一線」と就任時から選手を競わせてきた新庄監督

 野手はケガ人が続出している。キャンプ終盤に浅間大基が左足関節内踝(くるぶし)骨折、4月は清宮幸太郎が脇腹痛、今川優馬が自打球により離脱。そんなチーム事情もあって移籍組が気を吐いているのだが、「そもそもケガ人の続出はトライアウトのしわ寄せが来たという見方もできる」と球団OBがこう言う。

「新庄監督は就任時から『レギュラーは横一線』と言い、選手を競わせてきた。1年目を終えたオフも『生きた球を打ちなさい』『キャンプ初日の紅白戦でふるいにかける』と尻を叩き続け、他球団が調整に充てるオープン戦も全力で戦いました。若手の実力不足感は否めず、そうでもしないと強いチームの底上げは難しい。それでも飛ばし過ぎ感があり、開幕直後からガス欠気味になっていました。選手が故障しやすい状況だったのです。試合に出続けている『トライアウト組』で奮闘しているのは打率.303の松本くらい。万波は同.232と昨季より若干向上していますが、野村と上川畑はそれぞれ同.247、同.179と昨季より大きく成績を落としています」

 チームの好調の陰に隠れてはいるが、トライアウト組の大半が故障か成績悪化しているというのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景