巨人・戸郷セ最速10勝目で狙うは「年俸2億円超」チームV逸なら高額年俸者のダウン分ガッポリ

公開日: 更新日:

 球数はプロ入り最多の149球に達した。

 3日のヤクルト戦で巨人先発の戸郷翔征(23)がリーグ一番乗りとなる10勝目。さすがに疲れが見えた1点リードの九回に1死一、二塁、2死二、三塁のピンチを招いたものの、最後は宮本を150キロの真っすぐで左飛にねじ伏せた。

「(九回は)志願して行きました。きょうは何とか投げ切りたかった。勝ててよかったです」

 リーグ1位の10勝(2敗)に加え、防御率2.43は同5位。3月のWBCを戦った疲労もなんのその、2冠を射程内に収めている。

■ダウン分が回ってくる?

「こうなると、本人もオフの契約更改が楽しみでしょう。今季の年俸は9000万円。前エースの菅野智之が最多勝(17勝5敗)と最優秀防御率(1.59)の2冠を初めて獲得したのが、入団5年目の2017年でオフには年俸が1.3億円から2.3億円に大幅アップしている。戸郷も今季が5年目。2冠に匹敵する成績を残せば、菅野を上回るアップ率で一気に2億円の大台に乗るかもしれない。このままチームがV逸となれば、菅野や坂本、丸といった高額年俸者の大幅ダウンは免れませんから。大車輪の活躍を見せる戸郷にダウン分が回ってくる」(巨人OB)

 バラ色のオフが待っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情