西武・山川穂高の無期限出場停止で「無償トレード」トレンド入り ファンも中田翔の“悪しき前例”期待?

公開日: 更新日:

 今回の山川の処分を受け、中田の“みそぎ9日間”を想起した向きは少なくない。「X」(旧Twitter)では瞬く間に「無償トレード」がトレンド入り。こんな声が溢れている。

《中田の前例が記憶に新しすぎるからな》

《具体名は出さないけど、違うリーグに無償トレードしてすぐ処分が解除された選手がいたしな》

《もしかして移籍したら処分解除になるやつ?》

《Aクラス入りするためにぜひ、悪しき前例を使ってウチに来てほしい》 

 結論から言うと、今季の補強可能期間は7月31日で終了しているため、無償トレードはできない。しかし、「ウェイバー公示」(支配下選手の契約を解除すること)を経て、他球団が手を挙げれば、事実上の無償トレードが成立する。

 山川は謹慎期間中もグラウンドで自主トレを熱心にこなしていたことで知られる。純粋に実力だけを見れば市場価値は高い。一連の経緯を踏まえると、他球団にとっては腫物に触るようなものだが、ファンからそればそうでもないようだ。シーズン終了間際となり、CSや日本シリーズが控えているだけに、「ウチに来てほしい」といった声が散見される。

 球界内外を揺るがしたトップスター選手の下半身事件の余波は、まだまだ収まりそうにない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…