米挑戦見据える原英莉花が首位T岩井明愛に1打差の好発進 史上初「3週連続完全V」に待った!

公開日: 更新日:

【日本女子オープン】第1日 

 3週連続優勝なら史上3人目。4日間首位を守っての完全Vなら史上初。その可能性を残したのが岩井明愛(21)。ボギーフリーの5アンダートップタイでファンを沸かせたが、1打差の5位タイにつけた原英莉花(24)が大会2勝目に向け意欲満々だ。

 原は持病の腰痛が悪化して5月にヘルニア摘出手術。8月の「北海道meijiカップ」からツアーに復帰した。以後7試合でベスト10入りは1度だが、「ショットとイメージがあってきた」「もう1度ナショナルオープンを勝ちたいと思ってここにきた」と力強く語った。

 2020年の今大会に勝った原は、最終戦のツアー選手権リコー杯も制し、同一年の公式戦2勝で師匠の尾崎将司を驚かせた。しかし、翌年は春先のぎっくり腰で調子を崩し、終盤の1勝止まり。昨年は腰痛に苦しみ未勝利に終わった。

「手術は米女子ツアー挑戦のためです」と、ツアー関係者がこういう。

「原は10月に行われる来季の米女子ツアー出場権をかけた2次予選会(17日~20日)にエントリーした。関係者の間では最高峰ツアーへの挑戦は賛否あったようだが、『今年受験する』という意思を貫いた。雨でグリーンがソフトになったとはいえ、強い風も吹く悪天候の女子オープン初日に4アンダーは腰の不安が消えた証拠。今週勝っても米ツアー最終予選会(11月30日~12月5日)直前のリコーは欠場するでしょう。公式戦3勝目で再びジャンボを驚かせて米ツアーに乗り込むのが最高の形ですし、本人もそれを望んでいるはずです」

 奇しくも、初日の68は20年大会と同スコア。姫のファンは涙の復活劇を期待している。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」