大谷翔平争奪戦からヤンキース、マリナーズ撤退報道…交渉進捗に他の日本勢ヤキモキのワケ

公開日: 更新日:

 FA市場の目玉である大谷翔平(29=エンゼルスからFA)の争奪戦からヤンキースとマリナーズが撤退したという。

 この2球団は大谷の移籍先として有力視されたが、両チームとも投手の補強を優先するため、方針を転換したともっぱらだ。

 大谷の去就を巡っては、各球団のGMの多くがウインターミーティング(日本時間12月5~7日=米テネシー州ナッシュビル)までに決まると予想。日本ハムからポスティングシステムで移籍する際、エンゼルスと合意したのは12月9日だった。わずか8日間で移籍先を決めただけに、今回も早期決着で落ち着くとみられているのだ。

 2年ぶり2度目の選出をされたア・リーグMVPの発表も終わり、早ければ今週中にも合意すると噂されるが、大谷の交渉に気を揉んでいるのは、他の日本人選手ではないか。

 今オフはツインズからFAになった前田健太(35)の他、オリックス山本由伸(25)、楽天松井裕樹(28)、DeNA今永昇太(30)、日本ハム・上沢直之(29)がメジャーの移籍市場に出ることになるからだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    麻布台ヒルズが華々しくオープンしたのに…森ビルの財務は窮地の謎解き

    麻布台ヒルズが華々しくオープンしたのに…森ビルの財務は窮地の謎解き

  2. 2
    羽生結弦のXには「妻」も「愛」という言葉もなし 離婚をメディアのせいにするのはおかしいよ

    羽生結弦のXには「妻」も「愛」という言葉もなし 離婚をメディアのせいにするのはおかしいよ

  3. 3
    羽生結弦が初の単独公演ツアー中に離婚発表に踏み切った謎 アイススケーターとして最も恐れるのは…

    羽生結弦が初の単独公演ツアー中に離婚発表に踏み切った謎 アイススケーターとして最も恐れるのは…

  4. 4
    大阪・関西万博は総事業費「1兆円突破」確実! 予算大膨張は会場建設費だけじゃない

    大阪・関西万博は総事業費「1兆円突破」確実! 予算大膨張は会場建設費だけじゃない

  5. 5
    「どうする家康」は松本潤の“黒歴史”に?大河視聴率で元カノ主演作以下、二宮和也との差拡大

    「どうする家康」は松本潤の“黒歴史”に?大河視聴率で元カノ主演作以下、二宮和也との差拡大

  1. 6
    日本で最も信頼できない職業は? 世界最大規模の世論調査会社が日本人500人に聞いた

    日本で最も信頼できない職業は? 世界最大規模の世論調査会社が日本人500人に聞いた

  2. 7
    前売りが始まったのに…万博協会は「チケット販売」「ID登録者数」なぜヒタ隠す?

    前売りが始まったのに…万博協会は「チケット販売」「ID登録者数」なぜヒタ隠す?

  3. 8
    「いちすき」視聴率低迷は"出ずっぱり"今田美桜のせい? "戦犯探し"が水面下で勃発

    「いちすき」視聴率低迷は"出ずっぱり"今田美桜のせい? "戦犯探し"が水面下で勃発

  4. 9
    柳原可奈子が3歳長女の脳性まひ公表 当事者や親たち《勇気もらった》と共感の声が続々

    柳原可奈子が3歳長女の脳性まひ公表 当事者や親たち《勇気もらった》と共感の声が続々

  5. 10
    旧ジャニーズ大物たちが足を引っ張った…秋ドラマ「がっかりランキング」はコレだ!

    旧ジャニーズ大物たちが足を引っ張った…秋ドラマ「がっかりランキング」はコレだ!