ヤクルト1位・西舘昂汰 東大生とプロ野球選手を育てた母の夢は「アメリカに行きたい」

公開日: 更新日:

西舘昂汰(ヤクルト・投手・専修大学・22歳)

「背が大きくなってほしいと、中学生の時も夜9時半には早く寝なさいと。夜更かししたい年頃なので本人は嫌がっていましたが『早く寝ないと添い寝しちゃうぞ』と冗談を言って無理やり寝かせました(笑)」

 こう話すのは、母の祐三子さん(55)だ。身長188センチの大型右腕は4人きょうだいの末っ子として、スポーツ一家で生まれ育った。東大卒の8歳上の長男は野球ソフトボール、6歳上の次男はラグビーとアメフト、3歳上の姉はバスケットボールと陸上にそれぞれ打ち込んだ。祐三子さんも学生時代にスポーツ経験こそないが、趣味でスイミングやサッカーをするなど大の運動好きだ。そんな家庭で育った西舘は小学校低学年はラグビーをやっていた。小学4年になって長男の影響でソフトボールの吉木オリオールズに入団。全国大会にも出場した。同チームの迫雄介監督(45)が言う。

「主に捕手をやり、座ったまま約23メートル先の二塁に矢のような送球を投げ、盗塁を刺すほど肩が強かったですね。アタマも良くて、しっかりと配球も考えていた。チェンジアップを見せておいてズバッと内角を突いたり、ボールを1個分、2個分外すという細かいサインも駆使するほどでした」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束