前監督が不倫で解任の立大が箱根14位と奮闘 選手と素人指揮官が明かしたスキャンダルのその後

公開日: 更新日:

 前監督の不祥事が逆にチームを成長させたようで、続けてこう言った。

「正直、もし予選会を突破できなかったら、チームがどうなるかという不安はあった。でも、予選会を突破したことで、その先を見据えることができたし、方向性がハッキリした。それが、チームがまとまるというか、立て直すきっかけになりました」

 急遽、お鉢が回ってきた原田監督はホッと胸をなでおろした。日刊ゲンダイの取材に正直な胸の内をこう明かした。前監督のスキャンダルが発覚した直後、部員の精神面を心配し、

「最初は大学にカウンセリングの場もありますので、そこに持っていこうと思ったりもした。しかし意外や意外、(選手は)自分たちでやるしかないと覚悟を決めてくれたので、私はもう、余計なことは考えるな、と。そうは言っても、余計なことを考えるに決まっているんですけど、とにかく(目標に掲げていた)シード権、シード権と繰り返すだけでした。私は棒高跳びの選手で(長距離は)素人。選手も私を体操のお兄さんくらいにしか思っていない。この練習メニューの意味はなんですか? なんて聞かれて、素人のオレに分かるわけねえだろ、そんなことお前らで考えろと言ったりね。大人が関わらずに、部員たちでしっかり話し合うことが、このチームのパフォーマンスを一番上げることになるんじゃないか、と言って任せました。もう選手を信頼するだけでしたね」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い