ドジャース大谷の「メディア嫌い」が蟻の一穴になる不安…心証悪化なら容赦なくバッシング

公開日: 更新日:

 大谷がラミレスのように反抗的な態度でメディアに接することはないにしても、少なくとも良好な関係を築いておいて損はない。

「米メディアは日本の報道陣と違ってプライベートに関することでも容赦なく質問します。大谷がこれ以上、メディアの心証を悪くすれば、過去のスター選手のように、痛くもない腹を探られることにもなりかねない。話すことも仕事の一つと割り切ることも必要でしょう」(前出の友成氏)

 米メディアとの関係が悪化すれば、ジョンソンやラミレスのようにグラウンド外のことで神経をすり減らすハメになる。人間性まで否定されたら、それこそ野球どころではなくなってしまう。たかがメディア、されどメディアなのだ。

 打者に専念する今季は走塁に磨きをかけた上に、バットでも結果を残してグラウンド上での死角は見当たらない。総額1000億円超の契約に見合ったパフォーマンスを見込めそうだが、メディアとの関係が蟻の一穴になりかねない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました