阪神の老将・岡田監督に身内からも不満増幅…中日に負け越しで「癇癪抹消」「クソ試合」「敗退行為」とSNS大騒ぎ

公開日: 更新日:

 そして「癇癪抹消」は、岡田彰布監督(66)が主力であろうと不振やミスを名指しで批判したうえに、二軍落ちを命じる選手起用に関するもの。中でも11日に登録抹消された捕手の坂本に対するコメントが多い。

「坂本の抹消は岡田監督がリード面に不満を抱いたことが原因ですが、坂本抹消後にスタメンマスクを被り続ける梅野も、及川とのバッテリーで臨んだ14日の巨人戦で浅野に満塁弾を献上し、及川とともに懲罰交代させられるなど、必ずしも投手を引っ張っているとは言い難い。特に“坂本推し”のファンの多くは、岡田監督が梅野を使い続けることを『エコひいき』と感じているようです」(放送関係者)

 その梅野は17日に3安打をマークしたものの、この日は5タコに終わり、攻守で精彩を欠いた。これには虎党を自認するNHKから国民を守る党の立花孝志党首が自身のXで、「阪神ファンのボヤキ! 梅野捕手を使うのやめてくれ!」などとコメントしたほどだ。こうした岡田監督の選手起用、采配を「敗退行為」と揶揄する声すらあるのだ。

 SNSなどでは、こうした岡田監督に対する不満の声が日増しに多くなっている。特に、敗戦後に選手やコーチを名指しで批判する言動に否定的に見る向きは少なくない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"