阪神の老将・岡田監督に身内からも不満増幅…中日に負け越しで「癇癪抹消」「クソ試合」「敗退行為」とSNS大騒ぎ

公開日: 更新日:

「選手、コーチからの求心力が低下しているとの声もある」とは、コーチ経験のある球団OB。

「象徴的なのは0-1で敗れた12日の巨人戦です。初回2死二塁で佐藤輝が一塁に悪送球して失点し、これが決勝点となった。試合後、岡田監督は『(ベンチで)俺一人で叫んだからな、ワンバン!って。恥ずかしかったわ。そういうことや』と話していたが、つまりベンチの選手、コーチが基本的な声かけ、声出しをしなかったということ。岡田監督の高圧的な態度に辟易としている選手、コーチもいるともっぱら。試合への集中力や勝利への執念を欠いているのではないか」

 阪神が38年ぶりの日本一に沸いたのは昨年11月。それから1年も経たないうちに、チームは崩壊への道を進んでいるのかもしれない。

  ◇  ◇  ◇

 そんな岡田監督は今季が二年契約の最終年。昨季の実績からして続投がスジだろうが、状況はそれほど単純ではないようだ。いったいなぜか。周囲で何が起きているのか。

 ●関連記事【もっと読む】…では、岡田監督の去就を作用する「複雑事情」について詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"