著者のコラム一覧
安倍昌彦スポーツライター

1955年、宮城県生まれ。早大卒。アマ時代に捕手としてプレーした経験を生かし、ドラフト候補のボールを実際に受けて取材するスタイルを確立。通称「流しのブルペン捕手」。自身が責任編集を務める雑誌「野球人」を始め、著書、寄稿は多数。

愛知工業大・中村優斗 スピード感十分の体重移動、左足で地面をドーン!と叩く強大エネルギー

公開日: 更新日:

野球は高校(長崎・諫早農業高)までにして、県庁の職員になって、農業振興の仕事をしようと思ってたんです。長崎で生まれて、育ったので、長崎に恩返ししたかったので」

 この秋、リーグ戦前に取材に伺って、こんな話を聞いて、また驚いた。

 勧めてくれる人がいて、愛知工業大に進学していなければ、今ごろは入庁4年目の若手職員。それが、現実では、プロ野球ドラフト1位確実の剛腕なのだから、若い人のちょっと先なんてほんとにわからない。

 176センチ、83キロ……今の球界では「大型」の部類ではないが、そばで見ていると、やはり、投げるエネルギーが素晴らしい。

 マウンドの傾斜に助けを借りて、スピード感十分の体重移動から、左足で地面をドーン! と叩いて、地面からその大きな反動をもらう。このパワーがあるから、力まなくても自然と強烈に腕が振れる。フォームの力感より、ずっとボールが走るから、捕手のミットも遅れがち。

 スライダーが真横に吹っ飛び、フォークがタテに消える。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?