“迫害”されてきた僕を長嶋茂雄さんは…。とにかくファンを大切にする人でした
“燃える男”、“ミスター”の愛称で国民的人気を誇ったプロ野球元巨人監督の長嶋茂雄さんが6月3日、都内の病院で肺炎のために亡くなった。享年89。選手、監督として数々の伝説、逸話を残した「ミスタープロ野球」は、身近に接した者すべてにそれぞれの「長嶋茂雄像」を強く印象づけてもいる。
今回は日刊ゲンダイ特別号「追悼 長嶋茂雄 50人の証言」に収録された海洋冒険家の堀江謙一氏による回顧録を特別公開する。
◇ ◇ ◇
ボクは大阪生まれの大阪育ちですが、小学生の頃から巨人ファンでした。なので阪神ファンに囲まれ、随分、「迫害」に遭ってきました。虎党はみんな強烈ですからね。
肩身の狭い思いをしたのでは、と気に掛けてくれたのでしょう。長嶋さんが監督を辞めた後、ボクが巨人ファンと知ったようで、自身がパーソナリティーを務めるラジオ番組に呼んでくれました。
長嶋さんが監督時代、チームが甲子園遠征の時に宿泊する兵庫県芦屋市の「ホテル竹園」でお見かけしたことがあります。