メジャー関係者はヒヤヒヤ…DeNA東克樹「左太もも肉離れ全治4週間」から“中2週間”で突貫先発

公開日: 更新日:

 エースの働きとしては十分だった。

 DeNA東克樹が昨29日の日本シリーズ第3戦に先発。7回1失点でチームのシリーズ初勝利に貢献した。

 今月12日、阪神とのCSファーストステージ初戦に先発した際、左太もも肉離れを発症。診断は全治4週間。決して軽傷ではなかったが、中2週間の“突貫工事”でシーズンと遜色ない投球を見せた。

 この登板に肝を冷やしたのがメジャーの関係者だ。東は最多勝、最高勝率のタイトルを獲得した昨季に続き、今季も13勝4敗、防御率2.16と好成績を収めた。

 さるメジャースカウトが言う。

「ショウタ・イマナガ(カブス)の次はアズマだよ。170センチと小柄ながら、ストレートの切れは抜群で、変化球も素晴らしい。打者はストレートと分かっていても差し込まれる。打者の左右問わず内角を攻められる投球術もある。ただ、彼は20年にトミー・ジョン手術で肘にメスを入れているし、決して無理はしてほしくない。肉離れが完治しないまま投げれば、どうしても足をかばう投げ方になって、肩肘に負担がかかってしまうからね」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然