ケガで戦線離脱の森保JエースFW上田綺世の代役は…スコットランドで得点量産FW古橋亨梧の招集あるか

公開日: 更新日:

「ポスト上田の一番手は、オランダ1部NECでプレーしているFW小川航基(27)でしょう。身長186センチ・体重76キロとフィジカルに恵まれ、前線でポスト役もこなせる上田タイプのCF系ストライカーです。3日のフローニンゲン戦では、先発して2ゴールを決めて存在感をアピール。小川本人は<オレこそが森保ジャパンの正FWに相応しい>と公言するアグレッシブなキャラなのでインドネシア戦、中国戦に鼻息を荒くして挑んでくるでしょう」

 今回の上田の戦線離脱でパリ五輪代表の主軸FWだったJリーグ柏のFW細谷真大(24)の抜擢も取り沙汰される中、もうひとつ話題を集めているのが、欧州で何点取っても森保監督から声が掛からないスコットランド1部セルティックのFW古橋亨梧(29)の処遇だ。

「2023年のW杯2次予選の10月ラウンド以来、代表選外が続いている古橋は、セルティックに移籍した2021/2022年シーズンから2ケタ得点を続け、今季もリーグ戦8試合.4得点と好調を維持している。相手DFの背後をスピーディーに突いていくプレースタイルが、森保ジャパンの攻撃のストロングポイントであるフランス1部FW伊東純也(31)と英プレミアのFW三笘薫(27)の左右両サイドアタッカー、さらには司令塔のスペイン1部MF久保健英(24)とのフィット感がイマイチという理由で代表から遠ざかっている。欧州では2番手グループのスコットランドとはいえ、ゴールを重ねる<成功体験>は貴重なので上田不在の今こそ、招集してテストすべきではないか、という声は少なくない」(前出関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状