ヤクルト2位 モイセエフ・ニキータ 《生きていくために日本に来ました》父が明かす壮絶半生

公開日: 更新日:

モイセエフ・ニキータ(ヤクルト2位/豊川・17歳・外野手)

「生きていくために、日本に来ました」

 ロシア出身のモイセエフの父・セルゲイさん(47)は、東端のウラジオストクにある極東海洋大学で電子工学を専攻した。どうにかして国を出たい一心で船に乗る仕事ならば活路が開けるのではと考え、船舶エンジニアを志していたからだ。

 当時のロシアの社会情勢は苦境を迎えていた。1991年にソ連が崩壊。翌92年には2000%を超えるハイパーインフレが国民を襲った。国営企業の閉鎖や大量解雇により街は失業者であふれ、治安は悪化の一途をたどる大混乱に陥った。

「大学時代から後に結婚するアンナ(47)と暮らしていましたが、本当に苦しい生活でした。鶏モモ肉1枚で、2人分の夕食を1週間しのぐ。そんな日々が数カ月続いたこともあった。どこかの国に移り住むことを夢見ていた中で、選択肢に日本が出てきて、日本語の授業を取って……」

 こう話すセルゲイさんは学費が免除されるほど優秀な成績を収めていた。国外移住を真剣に考えていた中で日本の文部科学省が支援する外国人研究者招へい事業の存在を知り、応募。晴れて合格し、2000年4月に来日した。同10月に山口大大学院へ入学。アンナさんと結婚した。

 同大学院で修士、博士課程を修了し、現在は愛知県内の機械メーカーで開発や研究の職に就く。2年前からは日本国籍の取得手続きを進めている。

「大学で留学を親身にサポートしてくれた先生、一足飛びで大学院に迎え入れてくれた教授、会社で私を受け入れてくれた同僚など、本当に多くの人に助けてもらいました。今の生活があるのは出会った方々のおかげです」

 アンナさんとの間に男の子4人。モイセエフは次男で、3つ上の兄と小学1年、幼稚園児の2人の弟がいる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 2

    キャバクラ通い朝乃山 厳罰招いたウソと大関復帰の可能性

  3. 3

    蒔田彩珠は“この役なら変われる”と奮起して「富永蒼」役をゲット

  4. 4

    渋野日向子は大丈夫?「国内大会で予選落ち→米ツアーで不振」の“負のループ”にファンやきもき

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    橋本環奈vs麻生久美子 NHK朝ドラ「おむすび」で娘と母だった2人が4月期ドラマは主役で“対決”

  2. 7

    フジテレビ30代アナ永島優美、椿原慶子が辞めて佐々木恭子、西山喜久恵50代アナが居座る深刻

  3. 8

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  4. 9

    自主申告「7球団14人」の信憑性…《実は結構、お手軽な調査でした》と関係者

  5. 10

    石破首相のトンデモ持論「退職金増税」に自民議員真っ青…国会で課税見直し“明言”、参院選の争点化待ったなし