佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

公開日: 更新日:

 そんな投手がマイナー契約しか結べない25歳ルールのおかげで、最大10億円強で手に入るのだから20球団以上が争奪戦に名乗りを上げるわけだ。

■メンタル

 プロ5年でシーズンを通して先発ローテを守った経験が一度もない。最多イニングは22年の129回3分の1で、規定投球回数にも満たない。大きな故障につながる前に自身でブレーキを踏み、離脱するからだ。

「危機管理能力にたけている」とはメジャーのスカウトだが、それがCSだろうとお構いなし。23年のCSでは首脳陣に背中を押され、それでも投げたのは3回だけだった。大船渡高3年時、甲子園出場のかかった夏の岩手大会決勝を欠場したのも自らの意思だったというから筋金入りだ。

「以前、首脳陣から体力がないし体を大きくした方がいいと筋トレを勧められても、今でも160キロを投げられるし、筋骨隆々になっても制球が悪ければ意味がないという趣旨のことを言って周囲を驚かせた。負けず嫌いで、勝ち気な性格です」(ロッテOB)

 192センチ、92キロ。ひょろっとした体で、東北出身。代理人のジョエル・ウルフ氏は「メディア絡みであまり良い経験をしていないことを考えれば、より小規模なチームの方が着地点として有益かもしれないという議論もある」と言ったが、メンタルはある意味、とてつもなく強靱だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状