佐々木朗希「開幕メジャー確約なし」のナゼ…識者は《朗希サイドの非常識な要求》の可能性を指摘

公開日: 更新日:

 ポスティングシステムによるメジャー移籍を目指す佐々木朗希(23)には、20球団が興味をもっているという。

 争奪戦を制するためにも、各球団は甘い言葉のひとつもかけているかと思ったら逆。暮れに会見に応じた代理人のジョエル・ウルフ氏によれば「彼にロースター枠を確約したチームはない」という。ウルフ氏は「彼はマイナー契約。スプリングトレーニングで(40人枠に)選出されることを願うだけ。彼が春にいい活躍をすることを願うしかできることはない」とも言った。

 米スポーツ専門局「ESPN」のオフのFAランキングで、佐々木は2位。プロスポーツ史上最高額となる15年総額約1147億5000万円でメッツに入団したフアン・ソト(26)に次ぐ評価をされた。実力は折り紙付き。体力面が危惧されているとはいえ、獲得の暁には先発ローテに入れるともっぱらだ。6日には、メジャー公式サイトの「MLB.com」が、今季の新人王候補に選出。メジャー30球団のGMやスカウトらのフロント幹部に「佐々木は2025年の新人王の最有力候補になるか」とのアンケートを行った結果、79.2%がイエスと答えたという。

 なのに、開幕ロースターに入れるのはスプリングトレーニングで結果を出すのが条件というスタンスなのはなぜか。

「佐々木は故障がちでシーズンを通じてローテーションを守った実績がありません。原石としては素晴らしくても、メジャーで先発として通用する保証がないのです。そういった投手に先発3番手、あるいは4番手で使うと確約してしまうと、枠から漏れる現在の先発陣に波紋が生じますし、故障で開幕早々、投げられなくなったときのリスクマネジメントではないでしょうか」

 とは野球文化学会会長で名城大准教授の鈴村裕輔氏。

「球団側がそろって常識では考えづらい対応をするのは、あるいは佐々木サイドが常識では考えられないような要求をしている可能性も否定できません」と、こう続ける。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学