15年前の闇カジノ通いバラされた九重親方に「同情の声ナシ」も納得…犯していた「角界のタブー」とは

公開日: 更新日:

 15年の時を経て、思わぬ「爆弾」が投下された。

 16日発売の「週刊新潮」が、九重親方(元大関千代大海=48)が2010年に角界を揺るがした野球賭博騒動の渦中、闇カジノに通っていたことに加えて、親方株を担保に多額の借金をしていたなどと報じた。記事ではかつてのタニマチが実名で告発。野球賭博への関与で協会をクビになった元関脇貴闘力も、取材に答えている。

 千代大海といえば、元横綱千代の富士の先代九重親方に厳しく指導され、2000年代を牽引した大関のひとり。大関在位65場所は歴代1位タイで、優勝も3回している。

 引退は2010年。当時から九重部屋の後継者と決まっており、師匠が16年に早世した後、正式に部屋を継承した。

「九重親方はかつて闇カジノへの出入りを報じられ、これを否定していましたが、当時はそんな力士は枚挙に暇がないと言われた。全員処分していたらキリがないので、野球賭博関与者だけに絞った経緯がある」(角界OB)

 23年には未成年の弟子による飲酒が発覚。この弟子は師匠から「死ねばよかったのに」という冷たい言葉をかけられ、泣く泣く引退。協会から師匠と弟子に謹慎処分が下されたのは、すべてが終わった後だった。九重親方自身はこの一件を報じた週刊誌の取材に「そんなことは言ってない」と話していたが、この弟子などから部屋内での未成年喫煙が常態化していたことを暴露された。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景