巨人・田中将大 戻らぬ球威に焦りと不安…他球団スコアラー、評論家は厳しい指摘

公開日: 更新日:

「しっかり相手を押し込めていた」

 移籍後初の本拠地・東京ドームでの登板を終えると、本人はそう手応えを口にした。

 2日のヤクルト戦に先発した巨人田中将大(36)。2回2安打無失点の内容に、「インパクトの瞬間、打者がここだと思っている(振っている)ところからは少し手前で(差し込めて)当たっていた」と振り返った。

 しかし、ネット裏の他球団スコアラーの見立ては田中本人の自己評価とは異なる。

「フォーム改造ばかりが注目されていますが、復活するかしないかは、結局、スピードが戻るかどうかだとみています。24連勝した2013年のストレートの平均球速は147.7キロで、最速は156キロでした。21年の楽天復帰後は、年々それが下降線をたどり、昨年は1試合のみの登板で比較するのは難しいものの、平均143.4キロ、最速は146キロでした。この日は平均144キロ、最速145キロ。今のスピードだと、正直、打者は怖さは感じないでしょう」

 評論家の橋本清氏も、「まだ物足りなさを感じた」とこう続ける。

「今年11月で37歳になる年齢を考えれば、球速が落ちるのは仕方がない。球速表示ではなく、球の威力、キレなど打者の体感スピードで評価すべきだと思いますが、現時点ではやはり、もう少し球威が欲しい。指にしっかりかかったボールが多くはなかった。この日の2安打はいずれもスプリットを打たれたもの。球威があれば、空振りを取りにいく決め球ですから」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    元ソフトバンク「伊奈ゴジラ」の転落人生…淡路島で盗み84件総額472万円、通算5度目の逮捕

  3. 3

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  4. 4

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  5. 5

    テレ朝に“ナスD”超え「1億円横領」続々の過去…やりたい放題で解雇された社員のヤバい所業

  1. 6

    東洋大姫路・岡田監督が吐露「本当は履正社に再任用で残る予定で、母校に戻るつもりは…」

  2. 7

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  3. 8

    山下智久「正直不動産」映画化でひと儲け狙うNHKに「甘い」の声も…山P人気は下降気味

  4. 9

    レイズ看板選手「未成年への性的虐待容疑」で逮捕も…ドミニカは殺人も銃撃も「無罪放免」の実態

  5. 10

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在