著者のコラム一覧
権藤博野球評論家

1938年12月2日、佐賀県鳥栖市生まれ。鳥栖高からブリヂストンタイヤを経て61年に中日入り。1年目に35勝19敗、防御率1.70という驚異的な成績を挙げ、最多勝や沢村賞などタイトルを総ナメに。連投に連投を重ねる姿に「権藤、権藤、雨、権藤」の流行語が生まれた。68年に現役引退後は各球団の投手コーチを歴任。横浜で初の監督に就任した98年にはいきなりペナントを制し、38年ぶりの日本一に導いた。

ドジャース佐々木朗希は7月まで先発ローテを守れれば万々歳だと思う理由

公開日: 更新日:
佐々木朗希(C)ロイター/USA TODAY Sports

 ドジャースの佐々木朗希(23)がメジャー昇格と日本で行われるカブスとの開幕第2戦の先発を勝ち取った。

 来日前の最後の登板となった日本時間12日のガーディアンズ戦は4回を1安打無失点。オープン戦2試合で計7イニングを無失点と結果を出したわけだから、開幕ローテ入りに異論はない。

 ただ、気になることがある。12日の試合は計41球を投げて、ストレートが27球、スプリットつまりフォークが11球、スライダーが3球という内訳だった。オープン戦初登板となった5日のレッズ戦も変化球で最も割合が多かったのはフォークで、5三振のうち4三振をそれで奪っている。

 ロッテ時代の佐々木のデータを見てみたら、2022年に投球の34%を占めていたフォークの割合が年々減少し、24年にはフォークが27%、22年時点で5%だったスライダーが26%と比率が上がっていた。160キロの真っすぐとフォークの2本柱では肩・肘への負担も少なくないから、スライダーを交ぜるのはいい傾向と思っていたのだが、米国に行って、案の定、という感じだ。

 大谷翔平も田中将大も日本ではスライダーが威力を発揮していたのに、メジャーに行ってフォークを多投するようになった。マー君などは、ヤンキースでフォークの割合がストレートを上回ることもあった。

 理由は簡単で、メジャーではフォークが日本以上に効果を発揮するからだ。リーチの長い向こうの打者は、横の変化球にはバットが届く。ちょっと甘く入ると長打になる可能性が高いため、スライダーを投げることに怖さも持ってしまう。メジャーでは、日本ほどフォークの使い手が多くないこともあって、いよいよこの落ちる球に頼ってしまうのだ。

 160キロのストレートを持ち、身長192センチと角度がある佐々木が今の時期にフォークを投げれば、向こうの打者には効く。クルクルとバットが回るから、捕手の配球も偏る。この2球種だけで当面は結果を出すのは間違いないが、心配なのは 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り254文字/全文1,094文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意